精神科看護師に求められることとは

精神科を担当する看護師にとって、患者とのコミュニケーションは大切なものとなっています。信頼関係を築くためということもそうなのですが、日々の変化や心理的ケアを行う上でとても重要な役割を担っています。

精神科での治療方法は主に薬物治療なのですが、患者は薬に対して拒否感を示すことがよくあります。このような場合はじっくりと患者に向き合いなぜ飲みたくないのか、や薬の必要性など多くの不安と戦う患者に寄り添いながら解決していくことが求められます。

一方で話しかけても何も話すことがはないというような、そんな表情をする患者もいます。このような時は無理に話しかけず、あえて聞かないという選択をすることをおすすめします。

患者にも看護師にもタイミングは大切で、患者が話したいと思ったときにいつでも話しかけられる存在であることが求められます。

またこのタイミングを察知できる看護師は患者側からすると、いつも見ていてくれている存在であり安心感を得られるからです。他にも患者とのコミュニケーションをとる上で必要なのが「距離感」といえます。

適切な距離感を保てず距離が近すぎてしまうと、ストレスや妄想など様々な負担が患者自身の回復の妨げになる可能性があるからです。

そのため、日頃から患者をよく観察し、普段との違いや今何を必要としているのかを見極めることが重要です。また、コミュニケーションを取るタイミング察知することは、患者との信頼関係を構築する上でも大切な要素の1つといえるでしょう。